炭鉱夫は止まらない

世の中に眠った役立ちそうなものを探して綴る雑記

服を着ていると体がチクチクしたりムズムズする人のための洗濯のポイント

f:id:jewel_yuki:20200216180557p:plain
チクチクしないと言われて綿100%の服を買ったのに、やっぱりチクチクする!
というお悩みをお持ちではありませんか?

もし綿100%の服を着てもチクチクしてしまうという人は、もしかすると肌に悪い洗濯をしている可能性があります。

なぜ洗濯でちくちくしてしまうのか

洗濯が原因でチクチクしてしまう人には2つの要素が考えられます。

一つは、洗剤の成分が服に残ってしまっている場合。もう一つは洗濯機の裏側が汚れてしまっている場合です。

洗剤の成分が残ってしまう

f:id:jewel_yuki:20200216175059j:plain
市販の多くの洗濯用洗剤には蛍光剤や漂白剤など、せっけん以外の様々な成分が添加されています。
これらのうちの一部はすすぎ程度では落ちにくい特性を持っており、洗濯後も衣類に残ります。(というか、落とさないことが目的となっています)
強い肌の人であれば全然問題ないのですが、乾燥肌やアトピー肌の場合はこれが肌を強く刺激してしまいチクチクしてしまいます。

ちなみに衣類に残る最たるものが、柔軟剤です。
そもそも柔軟剤は衣類に成分を残すのが目的で使用されますからね
僕の場合、赤ちゃん用をうたっている柔軟剤でさえ着てしばらくすると肌が真っ赤に腫れてしまうくらいですので、もし柔軟剤を使っているのだとしたら即止めることをオススメします。


こうした添加物が問題になると言うのなら、無添加のせっけん洗剤を使えば大丈夫なのかな、と思うかもしれません。
その考え自体は正しいのですが、これも使い方を間違えるとせっけんカスが衣類に残ってしまったり、洗濯槽に残ってカビが発生する原因になってしまったりと扱いが難しかったりします。

洗濯機が汚れている

f:id:jewel_yuki:20200216175533p:plain
洗濯槽って目に見える範囲はピカピカと銀色に光っていて綺麗に見えるんですが、実は浴槽の裏側はカビだらけって知っていました?

定期的に洗濯槽のクリーニングをしている人は大丈夫だと思いますが、もし買ってから一度もクリーニングをしていないとしたらそれはもう大変なことになっています。
当然ながらカビだらけの洗濯機で洗った衣類にはカビが付着してしまうため、肌に良いわけがないですよね。

洗濯機の掃除は洗濯機メーカーが販売している専用クリーナーを使用することをオススメします。
普通の薬局に売っている洗濯機クリーナーは一見するととても安いのですがどうにも洗浄力が弱いみたいで、綺麗にするために複数個使用が当たり前になります。
結局そこそこの値段がしてしまうので、初めから専用クリーナーを使用した方が手間がかからず良いです。
あと、酸素系漂白剤で綺麗にする方法もありますが、いかにもな汚れが浮き出てきて綺麗になった感は強いですが、浮き出た汚れをいちいち網で取り出す面倒くささと、どうにも取り切れない感じがしてあまりオススメしません。

ちなみに専用クリーナーは日立、パナソニック、東芝が出していますが、どれも成分は一緒です。
気にする人は自分の洗濯機メーカーの物を選べばいいですし、気にしない人は一番安く入手できるものを選べばいいのではないでしょうか。

結局どんな洗濯方法が良いの?

長々と説明してきましたが、アトピー肌の僕が実践している洗濯方法をご紹介します。
使うものは街のドラッグストアで購入できるものばかりです。怪しい通販のものを購入する必要はないので安心してください。

使用するもの

洗濯マグちゃん

高純度のマグネシウムが化学反応によって水のpHをアルカリ寄りにすることで脂汚れを落とすというコンセプトの商品です。
これだけだと洗浄力が心許ないのだけれど、セスキ炭酸ソーダと合わせて使えば日常の洗濯には十分だと思います。

セスキ炭酸ソーダ

水のpHをアルカリに変えるアルカリ剤。
市販の洗剤にも炭酸塩と呼ばれるアルカリ剤が含まれていて、せっけんの助けをしています。
炭酸塩が入手できるならそれでもいいのですが、入手性はセスキ炭酸ソーダの方が圧倒的に良いのでこちらを使っています。
水に溶けやすいので洗い残しの心配をしなくていいのが素晴らしいです。

純せっけん(粉タイプ)

余計なものが一切入っていない純粋なせっけんです。
“界面活性剤”という成分が浮き出た汚れを覆って、衣類に再付着するのを防いでくれます。
これだけだと汚れを浮かす力が弱いのでセスキ炭酸ソーダと併用して使います。
洗浄力は洗濯マグちゃんよりも間違いなく高いのですが、

・洗濯機ではすすぎきれず、せっけんカスが衣類に残りやすい
・洗濯時に出たほこりが衣類に残りやすい(帯電してしまう?)
・長期間保管しておくと残ったせっけん成分が酸化して臭くなる

という問題があり、最終的に個別に手ですすぐ必要があるという面倒があります。
忙しい時は使わないという選択肢もあります。

洗濯方法

長々と説明してきてしまいましたが、ようやく肝心の洗濯方法です。

① 洗濯機にお湯(または水)を入れる

洗剤とか入れる前にまずは洗濯機に水を入れましょう。
セスキ炭酸ソーダは簡単に溶けるのであまり心配はいらないのですが、せっけんを使う場合は溶け残りの原因になってしまうので水を先に入れておいた方がいいです。
ちなみに水の量は洗濯の量次第ではありますが、1/3くらいでいいでしょう。
我が家の場合は77Lですので、30Lを最初に入れてしまいます。

② 洗濯機に洗剤とかを入れる

洗濯機に水を一定量溜めたら、洗濯マグちゃんとセスキ炭酸ソーダ、あと使う場合は純せっけんを入れていきます。
汚れが酷くなくて、時間もあまりないようであればせっけんは入れなくても構いません。

③空洗濯をする

洗濯マグちゃん等を入れたら洗濯物を入れずに洗浄を10分ほど行います。
これは洗剤などを溶かすために行います。せっけんを入れていると泡だらけになっていてちょっと面白いです。
ちなみにこれをやらないと洗剤が溶けきらずに残ってしまい、洗浄力が落ちてしまいます。

④洗濯~すすぎで止める

洗剤等を溶かしきったら、ようやく洗濯物を洗濯機に入れて洗い始めます。
注意しなければならないのが、洗濯からのすすぎを1回行った時点で一度洗濯機を止めることです。
なんでそんな面倒なことをするかと言うと、洗濯マグちゃんを洗濯機から取り出す必要があるからです。

洗濯マグちゃんは水に入れている限りアルカリ性に変えてしまう効果があるため、すすぎの水だろうが問答無用でアルカリに変えてしまいます。当然ながら洗い終わった衣類はアルカリに偏ったままです。
僕はこのことに気付かず、しばらくの間謎の痒みに悩まされる羽目になりました。気を付けましょう。

洗濯機によってはすすぎの段階で止めると洗濯槽に水が残ったままになります。
ここから洗濯マグちゃんを取り出すのは骨が折れるため、脱水を1~2分挟むと良いでしょう。

⑤もう一度すすぎ~脱水

洗濯マグちゃんを取り出したら、もう一度すすぎを行って洗濯物に残ったアルカリ性を洗い流します。

もしせっけんを使っている場合、2度のすすぎでもせっけんカスが残っている可能性が高いです。
その場合は一度軽く脱水を行い、個別に手洗いでせっけんカスを洗い落とす必要があります。
(非常に面倒なのでこれどうにか解決できないですかね)

せっけんカスを洗い落としたら、今度はしっかり脱水していきましょう。

脱水が済んだら洗濯は以上です。
あとは今まで通り干していけば完了となります。

お疲れ様でした。

終わりに

服を着ているだけでチクチクしたりかゆくなってしまう人は、今回紹介した洗濯方法に変えるだけで改善される可能性が大いにあります。
服の素材を気にする前に、まずは洗濯方法を見直した方がいいかもしれません。

それにしても、敏感肌やアトピーってだけで洗濯が大変になるのは嫌になってしまいますね。
もっと簡単な方法があれば教えてもらいたいです。
特にせっけんカスを残さない方法を。

【スマホゲー】メダロットSが懐かしくも改善がみられて面白い

f:id:jewel_yuki:20200126155547p:plain
ババンバーン、ババンバーン、ババンバーンとーバトルだー!

わかる人にはわかる、アニメ1期のメダロットOPでございます。懐かしいですね。
そんな懐かしいゲーム『メダロット』がこのたびスマホゲーとして新しく登場したのですが、思っていたより面白かったので紹介したいと思います。

ちなみに僕はメダロットは1~4までしかやったことのないにわかなのでガチ勢からのツッコミはご遠慮ください。

メダロットってどんなゲーム?

f:id:jewel_yuki:20200126160855j:plain

意思を宿す不思議な力を有した“メダル”を装着して動くロボット“メダロット”を駆使して戦うゲームです。
メダロットには“頭パーツ”、“左腕パーツ”、“右腕パーツ”、“脚部パーツ”、そしてメダルを装着することができて、この組み合わせをカスタマイズして自分だけのメダロットを作り上げるのが醍醐味になります。
単品では弱いパーツも、組み合わせ次第ではえげつないことに…。

このメダロット同士で戦うことを“ロボトル”と言います。基本的にはひたすらロボトルを繰り返すゲームですね。

シリーズによって悪の組織“ロボロボ団”と戦ったり宇宙人と戦ったり色々ですが、本作はメダロットを戦わせる大会「メダリンピック」で優勝を目指す物語であります。
明らかにオリンピックを意識しています。

ちなみにシリーズ経験者からするとメダリンピックってまさにオリンピックのように色々な競技をする大会なんですが、そこはスマホゲーの問題なのか予算の問題なのか、ロボトルしかやらなそうです。

メダロットSのゲームシステム

ストーリー

f:id:jewel_yuki:20200126161139j:plain

悪の組織“ロボロボ団”に騙されそうになっていた女の子“ヒサキ”を救ったところ、新型メダロット“クロスメサイア”を譲ってもらう主人公“アラセ”。
その代わりメダリンピックに出てもらうことを条件に出されたアラセは、メダリンピック優勝を目指すことになる。

まぁスマホゲーにストーリーなんて期待しちゃダメですよ。
そんなことよりヒサキちゃん可愛すぎじゃない?
f:id:jewel_yuki:20200126161253p:plain

これ本当にメダロットかよとツッコミたくなるレベルの高いヒロイン。
この子が特訓してくれるとかそれだけでプレイする価値あり!

ゲームシステム

戦闘

f:id:jewel_yuki:20200126161426j:plain

昔ながらのシャトルラン形式のバトル
過去作をプレイした人にはおなじみだけれど、新規の人からすればなんだこれと思うこと間違いなし。
充填と放熱を視覚的にわかりやすく表現するためにシャトルランやってるんだけれど、表現の幅が広がった今、もうちょっとどうにかならなかったのか。

とは言えバトルシーンは大幅にグレードアップしています!
撃つ時はちゃんと撃つポーズをするし、格闘攻撃はちゃんと殴りに行っていて迫力は増しています。
f:id:jewel_yuki:20200126161516j:plain

自分がカスタマイズしたメダロットが動いてくれるのは嬉しいですね!
まぁ動くの見ると純正メダロット組みたくなるんですけど。

育成

f:id:jewel_yuki:20200126161902j:plain

メダロットの育成はメダルの強化とパーツの強化の2つに分かれます。
従来はメダルだけの育成だったことからすると大きな違いですね。

育成には専用のアイテムを使います。
専用アイテムは曜日バトルだったり課金だったりで集めることができます。
余程急ぐわけでなければ課金は必要なさそう。
ぶっちゃけどれだけ有能なパーツだろうと強化しなければザコだし、強化すればどのパーツも強くなります。

ちなみにスマホゲーらしくパーツは★でランク分けされていて★1から★5まであるのですが、実はどのパーツも進化させれば★5まで上がるので、あまり★にこだわらなくても良さそうです。

ガチャ

f:id:jewel_yuki:20200126162211j:plain

スマホゲーらしくガチャがあります。
イベント入手のパーツを除き、今作はガチャでしかパーツ入手はできません。
ガチャ枠にはパーツ1つのものと一式セットのものがあり、10連引くと最低でも1枠一式になります。
思ったよりもパーツは集まるため、課金をしなくても十分楽しむことはできそうです。

パーツのランクは★1~★5までありますが、ガチャで入手可能なのは★2~★3だけです。
それ以上にするにはパーツを強化するしかありません。
逆に言えばどのパーツも★5まで成長するため、必ずしも★3パーツが当たりとは限らないところは注意が必要です。

ちなみに今作ではダブったパーツはランク強化素材として勝手に合成されるため、パーツは1つずつしか持てません!
ゴッドエンペラー3体で囲ったり開幕プロミネンス3連射とかできないのでご注意を。


過去作からの大きな変更点

基本的には今までのシリーズをプレイした人は特に違和感なくプレイすることが可能ですが、一部今までのシステムから大きく変更されているポイントがあります。

射撃も格闘もターゲット方式

f:id:jewel_yuki:20200126163145j:plain

今まで射撃はターゲット指定で格闘は一番近い相手に攻撃というシステムだったのですが、今作はどちらもターゲット指定方式に変更されました。
しかも、どの機体を狙うか自分で選ぶことができます!
見当違いの相手を狙ってはイライラということを繰り返してきた今までのシリーズとは大きく異なりますね。
更に、狙ったパーツや機体が壊れている場合は代わりに別のパーツや機体を狙ってくれるため、無駄になるターンがないというのも精神上とてもいいです。

それらを含めてメダロットらしいとも言えましたが、あれはストレス溜まりますからね。個人的にはこれくらい緩くなった方が今の気風には合っていると思います。

パーツ特性の仕様が変更

f:id:jewel_yuki:20200126172405j:plain

例えば過去作ではミサイルと言えば絶対ヒットだしがむしゃらハンマーは貫通攻撃といった感じでした。
しかし、今作ではミサイルだろうが避けられるしハンマーは貫通じゃなく全パーツにダメージ分散するよう変更になっています。
この辺り今までと大きく仕様が異なるため、結構注意が必要です。

ざっくりこんな感じ

ガトリング:ランダムに3回ダメージ判定
ナパーム:ランダムに3回ダメージ判定
ハンマー:全パーツにダメージ
ミサイル:全パーツにダメージ
ビーム:CG(旧MF)が一定以上あると威力2倍
ブレイク:相手のHvパーツ数に応じて威力倍増
バグ:防御不可&充填中なら行動失敗

地味にバグが超強化されてて恐ろしい。
他にも新しい要素が追加されているので各自確認してみてください。

これは入手しておけってパーツ

ファンシーエール一式

f:id:jewel_yuki:20200126171801j:plain

期間限定ピックアップのメダロットで、ピックアップ期間を逃すと当分入手不可っぽいので、入手するなら今です。
頭パーツのバグと左腕パーツのナパームがなかなか強力なので持っておいて損はありません。
ただし、脚部は飛行パーツなのでアンチエア攻撃に注意。

バンピロテウテス

f:id:jewel_yuki:20200126171909j:plain

ヴァンプスキッドの頭部パーツで、使用中は自分含め味方全体が格闘攻撃に対する完全ガードです
★2にも関わらず破格の性能。
序盤の敵は格闘攻撃ばかりのため、これ使ってるだけで完封できてしまうことも。

ファイア/メルト攻撃パーツ

f:id:jewel_yuki:20200126171931j:plain

攻撃後に継続ダメージを与えるパーツ。
ドラクエやポケモンで言う毒みたいなものだけど、与える合計ダメージがめっちゃ多いのでスペック以上に強いです。
ヘルフェニックス、ベノムスコピー、フレイムティサラなど対象メダロットが何体かいるため、あまり気にせずとも初期のガチャ20連で1パーツくらい入手できているはず。

索敵パーツ

f:id:jewel_yuki:20200126171942j:plain

味方全体の命中率をアップさせるパーツ。
火薬攻撃(ミサイル/ナパーム)の絶対ヒット効果が無くなったため、格上や回避能力の高い相手だと避けられまくってストレスがマッハです。

対象はロクショウのアンテナとゾーリンのビーエス、そしてパームスのロザリオ。
実は初期特典で配られるPロクショウの頭部も対象パーツになるため、別にガチャで入手できなくても問題ないです。

気になる点

基本的にはメダロットらしさをしっかり出したなかなか良くできたゲームだったのですが、少しだけ気になる点もありました。

テンポが悪い

歴代メダロット自体がテンポ悪いゲームだったわけですが、そこは別に踏襲しなくてもよかったんじゃないかなーと。
シャトルランが遅いのも気になるし、戦闘モーションをスキップできないのも気になります。
3DSで出た移植版のように2倍モードを導入してもいいじゃなかろうか。

倍速モードがありました。戦闘モーションもスキップされるため快適です!

キャラ数(機体数)が少ない

まぁこれはリリース直後なので仕方ないのですが、現時点での登場メダロット数は70体程度です。
これだけ聞けば十分なように思えますが、ポケモンで70匹しか登場しませんと言われればどれだけ少ないかなんとなくわかるのではないでしょうか。

恐らく徐々に増えていき、そのたびに目玉メダロットを登場させていくのかと思いますが、現時点での目玉がティレルビートルと初登場のファンシーエールしか無いため、これらを入手してしまうとあまりガチャを引く気になりません。
もうちょっと目玉を追加してもよかったのでは?

終わりに

『メダロットS』は過去に少しでもメダロットにハマった人は絶対に楽しめる出来になっています。絶対やりましょう!
始めてメダロット知った!って人が楽しめるかはちょっとわからないですが、ロボットをカスタマイズしていく面白さは時代を越えて不変のはず。
とりあえずやってみましょう。

詳細やアプリのダウンロードは以下からどうぞ。
※ アフィリンクじゃないので安心して踏んでください
medarotsha.jp

【レビュー】赤外線伝送式ワイヤレスヘッドホンMDR-IF245RKが無遅延でギタリストに超オススメ

f:id:jewel_yuki:20200102233128j:plain

パソコン用にヘッドホンを使っていたのですが、有線式のヘッドホンはコードがあまりに煩わしい。ということでワイヤレスのヘッドホンを検討していたのですが、Bluetooth対応のヘッドホンにはギタリストにとって致命的な問題がありました。

そう、遅延です。

普通に動画を見ている分には全く気にならない程度のほんの僅かな遅延ですが、ギターを弾く際にはズレまくりで致命的です。
そんな問題を解決してくれるのが、赤外線伝送式のワイヤレスヘッドホンMDR-IF245RKでした。

MDR-IF245RKの特徴

遅延が限りなくゼロ

MDR-IF245RKの最大の特徴と言えるのが、ヘッドホンに届く音の遅延が限りなくゼロであるということ!

まずはこちらの動画をご覧ください。

MDR-IF245RKを使ってバンドリ!をプレイ

僕の音ゲーに対するプレイの腕前については置いておいて、遅延が全く感じられないと思いませんか?
この動画はiPadの音をヘッドホンから流して拾っています。つまり、ワイヤレスヘッドホンで音を聞いて音ゲーをプレイしているわけです。

音ゲーをBluetoothイヤホンでプレイしたことある人はわかると思いますが、実際にやってみると音の遅延が酷過ぎてとてもじゃないけれどまともにプレイできません。むしろ音無しでプレイした方が簡単というレベルでリズムが狂ってしまいます。
嘘だと思うかたはぜひBluetoothイヤホンとスマホを繋いでプレイしてみてください。

それがMDR-IF245RKであれば音を聞きながらでもプレイが可能です!
ただ、まぁここで言いたいの音ゲーができることではなく、遅延が限りなくゼロであるということです。
ここまで遅延が無いということは、ギターの演奏音も遅延無しでヘッドホンまで届けることが可能ということです
PCでギターのレコーディングを行う人や住宅事情によりアンプから音が出せないような人はギターを弾くときにヘッドホンを使用するかと思います。その時、ヘッドホンのケーブルってめっちゃ邪魔ですよね。
それをワイヤレスにできる。これは本当に素晴らしい!
ギタリストなら絶対に買うべきヘッドホンだと思います。

充電はトランスミッターに乗せるだけ

f:id:jewel_yuki:20200103162247j:plain

ワイヤレスヘッドホンの“ケーブルが無い”という点は非常に大きなメリットですが、それを相殺しかねない大きなデメリットが頻繁に充電をしなければいけないという点です。
ワイヤレスヘッドホンの電池持ちは長くても30時間がせいぜいで、その度にmicroUSBを接続して充電しなければならないという煩わしさがあります。しかも、充電を忘れてしまえばしばらく使用することもできません。

その点、MDR-IF245RKは専用のトランスミッターに置くだけで充電できてしまいます。
充電の煩わしさもありませんし、何より充電し忘れる心配もありません。
これはめちゃくちゃ大きなメリットだと思います。

更に、万が一充電をし忘れるなどで電池が切れても普通の単4電池での利用にも対応しているため、どんな時でも即利用することができます。
※ 付属の専用バッテリー以外は充電することができません!

イヤホンジャックさえあれば何にでも使える

f:id:jewel_yuki:20200103000523j:plain

MDR-IF245RKは専用のトランスミッターと赤外線通信を行うタイプのワイヤレスヘッドホンになります。
そのため、トランスミッターさえ繋げることができればテレビやゲーム機、Bluetoothに対応していないデスクトップパソコンと何でもワイヤレス化することができてしまいます。
このトランスミッターを繋げるために必要なのはイヤホンジャック又は赤白のRCA端子と呼ばれる端子になります。このどちらも搭載していないものはそうそう無いと思うので、およそ何でもワイヤレス化できると言ってよいでしょう。

ただし、このシステム一点だけ致命的な欠点があります。
専用のトランスミッターがないと使えない上に、そのトランスミッターはACアダプターで電源供給する必要があるため、据え置き用にしか使えません。
テレビ用やデスクトップPC用と割り切って使用する必要があるのでご注意ください。

音質はそこそこ

この商品の参考価格として、ソニーストアでの価格が6,250円(税抜き)です。ということを考慮した上での評価になりますが、音質は非常に良好です。
重低音は全く期待できませんが、低域から高域までバランスよく鳴ります。

そりゃ数万もするヘッドホンに比べれば劣りますが、値段を考慮すれば十分な音質かと思います。同じ値段帯の他メーカーのヘッドホンと比べても決して見劣りするものではありません。

ただし、こちらはモニター用のヘッドホンではないということは留意しておいてください。
僕はライブ専門で音楽作成はしていないためこの性能で十分ですが、CDのためにギターを録音する人は別途モニター用ヘッドホンを用意した方がいいかもしれません。

無音時のホワイトノイズがちょっと気になる

MDR-IF245RKの唯一の欠点と言ってもいいかもしれませんが、無音時にホワイトノイズが聞こえてきます。他に何かしら音が鳴っているときは全く気にならないのですが…。

障害物がない状態でトランスミッターのすぐそばまで近づいた状態でも聞こえてきてしまうため、これはもう赤外線通信方式の限界なんじゃないかと思います。
有線の煩わしさを選ぶかホワイトノイズを選ぶか、これはもう個人の好みになってしまいますね。
僕はヘッドホンをしながらでもギターのストラップをかけ外しできるメリットの方がはるかに大きいと思っています。

有効通信距離はやや狭い

f:id:jewel_yuki:20200103000612j:plain

Bluetoothの有効通信距離はだいたい10m前後です。間に壁などの障害物が入るとこれよりも短くなりますが、少なくとも部屋の中で使う分には途切れることはないでしょう。

しかし、MDR-IF245RKの通信方式は赤外線通信です。
最大通信距離は一応8mとなっていますが、それはあくまでトランスミッターを真正面に見据えた場合です。実際には簡単に軸がズレるためそこまでは無いと思われます。しかも、トランスミッターとヘッドホンの間に障害物があると容易にノイズが入り通信に影響が出てしまいます。

とは言え、一般的なサイズの部屋の中で使う分に距離は十分だと思いますし、障害物についてはそんなところにトランスミッターを置かなければいいというだけのお話です。
椅子に座ってゲームをしたり動画を観たりする分には問題になるはずもなく、ギターを弾くにあたっても多少動いたところで全く問題はありません。
参考までに6畳の部屋で端から端まで問題なく届きますし、部屋の中をうろちょろしても一切問題ありませんでした。
ただし部屋から一歩出てトランスミッターとの間に壁を挟んだ途端にノイズだらけになりますが…。

多少の壁があろうとも繋がるBluetoothに比べると汎用性は劣りますが、使用シーンを間違えなければ特に不満が出ることはないと思います。

終わりに

MDR-IF245RKはギタリストにとっての神ヘッドホンですね。
音ゲーにも使うことはできますが、トランスミッターの接続という制限があるためわざわざ使うシチュエーションはかなり限られてしまうかと思います。

遅延のないワイヤレスヘッドホンというのは現状このMDR-IF245RKしか選択肢がないというのが残念ですが、十分に実用範囲内のヘッドホンでした。
ヘッドホンにしてはそこまで高価ではないため、有線の煩わしさに悩んでいる人はぜひ購入してみてください。

今日はそんな感じで。
ではでは~

服を着ていると体がチクチクしてかゆい!という人のための服選びのポイント

f:id:jewel_yuki:20171101224443p:plain

服を着ていると首周りや肩、腕やお腹、腰回りがなぜか無性にかゆい。

僕は2年程前から急にこのような症状に悩まされ始めたのですが、その原因はどうやら服の繊維や服についた化学物質によるものであるということがわかってきました。

なぜ他の人は平気なのに自分だけかゆくなってしまうのか。
それは、皮膚のバリア機能が低下していることから化学物質が肌の奥深くまで入り込んでしまい、アレルギー反応を起こしてしまったり、硬い繊維が肌に刺激を与えて炎症を起こしたりしてしまうためだそうです。

この皮膚バリア機能低下がアトピー性皮膚炎や敏感肌、乾燥肌の原因になると同時に、かゆくなってかいてしまい更なる皮膚バリア機能の低下を引き起こしてしまうという悪循環におちいってしまうのです。

この悪循環から抜けるためには、まずは生活から肌を刺激しているものを取り除く必要があります。
具体的には、服選びと洗濯方法が重要になるのですが、今回は服選びについて自分の経験も交えてお話したいと思います。

肌に触れる素材にはこだわりを

服が肌に触れることでかゆくなってしまうということですが、衣類において最も体に触れている下着や肌着ではないでしょうか。
こうした肌に直接触れる衣類の素材には十分注意する必要があります。

逆に言えば、肌に優しい下着や肌着に守られていればその上に着る服はそれほど問題になりません。

刺激を与える素材は避ける

ナイロンやポリエステルといった化学繊維、また、麻やウールといった繊維が硬いものは避けたほうがいいです。
これらはその硬い繊維によって皮膚を刺激し、チクチクしてしまう原因になってしまうことがあります。

そうなると困るのがエアリズムやヒートテックといった機能性の高い肌着が使えないということ。
機能としては非常に優秀でアトピーになる前は僕も愛用していたのですが、残念ながら肌が弱っている人にとってはこれ以上ないくらい最悪な衣類となっています。
素材は100%化学繊維となっているために肌を刺激するかたまりのような服となっています。
特にヒートテックは「汗をかいて発熱させる」というタイプの衣類のため、汗が天敵のアトピー体質の人にとっては最悪の衣類になってしまっています。

本来であれば非常に有用なはずの機能が、肌が弱い人にとっては全てが悪い方向に作用してしまっているんですね。

一方でエアリズムに関してはちょっと検討の余地があるかも?
エアリズムは「汗を吸って乾かす」という特性から汗をかいても肌に残りにくくなっています。これは汗が天敵なアトピー体質の人にとってはありがたいことなのですが、一方で材質はポリエステルがメインとなっているため、人によっては肌を刺激してしまいかねません。
こればかりは使ってみるしかわかりません。
もし夏場は汗によって肌のかゆみが悪化してしまう人は、一度試してみる価値はあるのではないでしょうか。

コスパを考えるとコットン素材がオススメ

肌に優しい素材と言えばシルク!
と言いたいところですが、シルク素材の衣類を揃えるのはいくらお肌に優しくてもお財布に優しくないですね。
もちろん買えるのであればシルクでもかまわないとは思いますが。

ただやはり個人的にオススメなのは綿100%のものです!
綿100%なのは単純に肌への刺激が小さいというのもあるのですが、綿はアトピー肌に大敵な汗を吸収してくれ、それでいて保湿作用にも優れています。
しかもシルクと違って洗濯が簡単です。

ただ、綿100%ならなんでもいいのかというとそういうわけではありません。
気を付けるべきなのがネームタグ。
首元にあったり腰にあったりと服によって違いますが、タグが身体に擦れると無性にムズムズしたりかゆくなったりすることはありませんか?
衣類には当たり前のように付いているタグですが、基本的にその素材はポリエステル等の化学繊維です。
しかもタグは比較的丈夫にできているため、固くて肌を刺激しやすいです。
最近はタグを無くした衣類というには増えているため、そうした服を選ぶと良いです。

個人的にオススメなのはグンゼの快適工房本体綿100%シリーズです。
綿100%なのはもちろん、タグが廃止され転写式に変更されているため、チクチクしない工夫がされています。
半袖だけでなく長袖もあり、更にはズボン下もあるため、これを下に着ておけばそれ以外の服は比較的自由に選ぶことができます。

また、Yシャツのように首周りは直接肌に触れるようなものは、その部分の繊維に注意したほうがいいです。
首は特に弱い部分になるため、出来ればコットンのものを選んだほうがいいでしょう。
難点はポリエステルのYシャツに比べるとパリっと感が得られにくいのと、洗濯後にしっかりと伸ばしておかないとシワだらけになってしまうので注意が必要です。

他にも、寒い時期にはストールやマフラーを使用するかと思いますが、これまた首に直接触れるため繊維に気を付けてください。
化繊を避けるのはもちろん、ウールやアルパカなど毛が硬いものも肌を刺激してしまい炎症を起こす原因となってしまいます。
人によってはカシミヤでもチクチクします(僕はちょっとチクチクします)。
ストールやマフラーではシルクがオススメです。
下着などの毎日洗うものでは取り扱いが面倒なシルクですが、マフラーであれば洗う頻度は少ないのでそこまで負担は大きくありません。
何より肌触りが非常に気持ちいいです。

ちゃんとしたものを買おうとすると高いのが難点ですが、かゆさでストレスをためるよりずっといいと思います

まとめ

・肌着や下着には綿100%のものを
・上に着るものも首元の素材には要注意
・できればタグや服の色にも注意を

人によっては多少化繊が混じっていても平気だったりするのが難しいところですが、少しずつ試してみてください。

ちなみに服の素材は重要ですが、いくら肌に優しい素材を使った衣類を着ていても洗濯方法が間違っていると全く意味がなく、酷いかゆみに悩まされます。
商品レビューにはこの洗濯間違いが原因と思われるかゆみもごっちゃになっていたりするので注意が必要です。
肌が弱い人用の洗濯方法については以下の記事を参考にしてください。
www.coal-miner.com



今日はそんな感じで
ではでは~