炭鉱夫は止まらない

世の中に眠った役立ちそうなものを探して綴る雑記

今ヤフーショッピングが安い!Amazonよりお得でオススメな商品

f:id:jewel_yuki:20191103183950j:plain

ネット通販と言えばAmazonか楽天、と考えている人は多いのではないでしょうか。
実際のところ、日本貿易振興機構が発表した報告によると、国内シェアはAmazonが20.2%、楽天が20.1%と拮抗しており、Yahoo!ショッピングは大幅に劣る8.9%でした。

Yahoo!ショッピングが一段劣っていたのは当然ながらサービスが劣っていたからでしょう。
ところが今、その状況が覆されようとしています。

なぜなら、今Yahoo!ショッピングのポイント還元がとんでもないことになっているからです!

Yahoo!ショッピングでお得に買い物する方法

PayPayサービスを利用する

今現在、Yahoo!ショッピングをお得に利用するために最も重要なのが、PayPayを利用するというものです。
その還元率、なんと9%!!(PayPayモールの場合)
※ PayPayモール以外だと0~5%になります

これの凄いところは、利用する側は何もデメリットが無いということでしょう。
PayPayを利用するのに必要なのは銀行口座とスマホくらいで、年会費とかが発生することは一切ありません。
これを利用しないと流石にお得度が大幅に下がってしまいますのでPayPayアプリは必ずインストールしましょう。

ソフトバンク、又はワイモバイルユーザーになる

ソフトバンクかワイモバイル、どちらかのユーザーになりましょう。
PayPayを始めるのに比べるとちょっとハードルが高いですが、これで更に5%ポイントがアップします!
更に、後述しますがソフトバンク又はワイモバイルユーザーになるとYahoo!プレミアムに無料で入れるため、追加で5%がプラスされます
要するに実質10%もポイントがアップするわけです!
ワイモバイルの人は追加で月額500円のEnjoyパックというのに入る必要があるのですが、代わりに500円OFFのクーポン券も貰えるため、Yahoo!ショッピングで買い物を続ける限りは実質0円みたいなものなので問題ないかと。

参考までに僕の今のワイモバイルの支払いは毎月2219円です。(ソフトバンク光にも加入中)
回線は非常に快適で、auを使っていた頃と比較しても遅いと感じることはないです。回線が混雑しがちなお昼でも問題なく使えています。
まだ格安SIMに変えていない人はこの機会に変えてみては?

Yahoo!プレミアム会員になる

利用料金は月額498円(税抜き)で、更にポイントが5%追加されます!
ポイントのためだけに入るにはちょっと高いと思ってしまうかもしれませんが、Yahoo!プレミアムの特典はこれだけじゃありません! というか、ポイントがそもそもおかげです。
雑誌読み放題ができたりお得に旅行ができたりと特典が盛りだくさん!
詳細は以下をご覧ください。

ちなみに先ほども述べましたが、ソフトバンク又はワイモバイルユーザーは無料でYahoo!プレミアム会員になれちゃいます!


以上の特典を組み合わせることで、10%~20%のポイント還元が行われます。
ポイント還元が行われるお店というのはその分販売価格が高いのが一般的ですが、Yahoo!ショッピングではポイントの付かない分価格が安いAmazonとほぼ同じ値段に、更に追加でポイントが貰えるという驚きの状況となっています。


まぁ文章で説明するよりも実際に商品を見ていただく方が理解が早いでしょう。
次からは実際にお得に買えるオススメの商品をご紹介します。

Yahoo!ショッピングで買えるオススメのお得商品まとめ

本・雑誌・コミック

f:id:jewel_yuki:20191104171427j:plain

一部例外はあるものの “再販制度”によって書籍は定価で販売しなければならないと定められています。これには雑誌やコミックも含まれています。
そのため、どこのお店を見ても価格が一切変わりません。

最近はポイント還元で差別化を行っているお店も出てきましたが、基本的には1%しか付与されません。
そんな中、Yahoo!ショッピングではなんと書籍にも10%以上のポイントが付与されるのです!
ドラゴンボールを1~10巻購入すれば11巻も手に入るわけです!!
これはもうYahoo!ショッピングで購入するしかないですよね。


ちなみにこのポイントアップは電子書籍にも適応されます。というか、電子書籍の方がポイント還元率はさらに高いです!
電子書籍には再販制度が適用されないため、紙の本よりも安く買える上にポイントも付くためめちゃくちゃお得です。
使えるサービスはYahoo!と提携しているeboo kjapanになります。この機会に使ってみてはいかがでしょうか。

家電

【Apple】 iPad pro

f:id:jewel_yuki:20191104171509j:plain

ほとんどセールされることが無いApple製品。
そのため、電気屋さんで購入するよりもネット通販で購入した方が圧倒的にお得なものの一つですが、数あるネット通販の中でも現在Yahoo!ショッピングが頭一つ抜けてお得になっています!

特にオススメなお得商品がiPad!
iPadは価格.comで比べてみてもYahoo!ショッピングで購入するのが間違いなく一番お得です。
ちなみにiPadユーザーとしては無印のiPadではなくiPad proをおすすめします。
iPhoneXを超える処理速度に、まるでガラスの表面に描かれているかのような綺麗なディスプレイ。
特に、Apple Pencilも使おうと思っているのであればiPad pro一択です。これは実際にiPad proでお絵描きをしているので断言できます。

【SONY】ワイヤレスイヤホン WI-H700

f:id:jewel_yuki:20191104182733j:plain

世間では完全ワイヤレスイヤホンが人気なようですが、実際のところは片耳の落とし物が大量にあるというのが現実。
ということで僕としてはうっかり落とす心配のないネックバンド型のワイヤレスイヤホンをオススメします。

こいつの素晴らしい点は4つ

・連続再生7.5時間と電池が長持ち
・LDACやapt-Xといったほぼ全てのコーデックに対応
・スマホと連携すればマイク付きイヤホンとして使用可能
・有線としても使用できる

あ、ハイレゾ対応イヤホンなので当然ながら音もめちゃくちゃ良いです。
ワイヤレスイヤホンでハイレゾ対応のものがほとんど無いという点でもオススメです。

【Microsoft】Surface pro

f:id:jewel_yuki:20191104171549j:plain

もし新しいノートPCが欲しいのであればこれ!
Surface pro3のころから使い続け現在最新のSurface pro6を使用していますが、順調に性能がグレードアップされており快適になっています。

Surface proが他のノートPCと大きく違うのは以下の4点です。

・他社同スペックのPCと比べても動作が快適で安定している
・ファンレスでめちゃくちゃ静か! というか音がしない
・CPUが画面側に内臓されているため、キーボードが熱くならない
・最新のOfficeが付属
・Surface penを使えば液タブに早変わり

Mac Bookを使っているならまだしも、Windowsを使うのであればSurface pro以外を使う気になれません。それくらい使い勝手が良いです。

【GARMIN】vivosmart4

f:id:jewel_yuki:20191105213952j:plain

活動量計とかアクティブトラッカーと呼ばれるもの。
シリコンバンドなので装着感が非常に良く、画面の操作性の良さは他社の追随を許しません。
何より見た目が良い!
こいつでできることは以下の通り

・ステップはもちろん、階段の上昇や消費カロリーの記録
・ランニングやトレーニングなどのワークアウトの記録
・睡眠の記録
・ストレスの測定
・電話やメール、LINEの受信
・50m防水で水泳やシャワーOK

このように非常に有能です。
複数のアクティブトラッカーを身に着けて比較した人は稀だと思うので気づかないのも仕方ありませんが、3000円程度で販売されているものは睡眠や運動の記録に怪しいものがあります。
「時計機能さえあればいい」という人でなければちゃんとしたものを購入することをオススメします。

【JOBY】ゴリラポッド 1Kキット

f:id:jewel_yuki:20191105213404j:plain

ミラーレスカメラ用のフレキシブルミニ三脚です。
画像を見てわかるようにかなり自由に動かせるため、不安定な場所や足場がほとんどない場所でも余裕で固定させることができます。
しかも小さいのでカバンで簡単に持ち運べる!

なお、画像のものはもう廃盤のようなので後継品をどうぞ。
そっくりな偽物もたくさん販売されていますが、当然ながら品質が違います。
必ず”JOBY”のものを購入するようにしましょう。

【エプソン】カラリオ EP-711A

年末の年賀状シーズンだったり、ふとした時のチケット印刷だったりと年に何度か必要となるプリンター。そんなプリンターにスキャナー機能も取り付けた複合機がこのカラリオEP-711Aです。
最近はCanonもこの価格帯にスキャナー機能を付けてきたためエプソンの優位性は若干落ちてしまいましたが、未だにエプソンが優位な点としてSDカードを読み書きできるというものがあります。
プリンターの無線接続はWi-Fi通信のため、正直繋げるのがちょっと煩わしいです。その点、SDカードを直接挿せると、カード内の写真やpdfを印刷できほか、スキャナーで読み込んだデータをpdfとして保存することもできます。
これは使ってみるとわかりますがかなり便利!

ちなみに僕が持ってるのは旧型でもう入手は難しいので、最新版のEP-711Aをどうぞ。

【ダイキン】 加湿器付き空気清浄機

f:id:jewel_yuki:20191104173018j:plain

花粉症に悩んでいる人ならこれを買わないなんてありえない!
と断言できるほどの必需品です。
僕は花粉の時期になると鼻で呼吸ができなくなるほど詰まり、目は真っ赤でまともに開けないレベルの重度の花粉症なのですが、これを買ってからそんな辛くて辛くてたまらなかった花粉の時期が驚くほど快適になりました。

加湿機能も地味に重宝します。
僕は敏感肌で乾燥肌のため痒くなりがちな冬の乾燥は大敵なのですが、この加湿機能のおかげでだいぶ楽になります。

価格的にはシャープの空気清浄機の方が安いのですが、僕はダイキンしか使ったことが無いので効果のほどはわかりません。

【アイリスオーヤマ】手回し充電ラジオ

f:id:jewel_yuki:20191104191927j:plain

防災意識の高まっている昨今、様々な機能が集約されている手回し充電ラジオは必須の防災グッズと言っていいでしょう。
こいつの機能は5つ。

・ライト
・AM&FMラジオ
・サイレン
・本体充電
・スマホ充電

盛りだくさんです。
使ってみた感じスマホ充電はそこそこ頑張って回す必要があるため緊急用だなという感じです。でも無いより絶対あった方が良いですよね。

食品・ドリンク

ぶっちゃけAmazonは食料品についてあまり充実していません。
飲み物についてはある程度有名なものについては取り扱いがありますが、それも“ある程度”です。場合によってはamazonパントリーを使わなければ購入できなかったりします。
一方でYahoo!ショッピングは食糧品からドリンクまで非常に充実しており、ほぼ何でも購入できると言っていいでしょう。

その中でもオススメの商品を紹介したいと思います。

新潟県産コシヒカリ

重くて持ち運びに困るお米。これこそネット通販で買うべき商品と言えるでしょう。
その中でも新潟県産コシヒカリはやはり甘みがしっかりとしており他のコシヒカリとの違いを見せてくれます。
まぁ上を見ればいくらでもより優れたお米はあるのでしょうが、庶民である僕が手を出せる値段としてはこれが限界です。
今なら最大25%ポイント還元されるとなれば購入するしかありません。

【日清フーズ】ホットケーキミックス 極もち

家庭で作れる極上のホットケーキミックス。
袋で謳っている通りもっちり感があるのはもちろん、しっとり感もあり、一度食べれば他のホットケーキミックスとは比べ物にならないことがわかります。
更に、1袋が180gというところもミソで、二人で分けるのに丁度良い分量だったりします。
これは実際に食べてみると実感するでしょう。

素焼きアーモンド

ちょっとした小腹が空いたときとかにオススメの無塩、油不使用の健康に優しいアーモンドです。
無塩アーモンドって高いことが多いのですが、こちらはバリュー品につきちょっと安くなっております。
バリュー品なので欠けていたり何かしら不具合はありますが、味には不満はありません。
ダイエット効果があったり美容・健康に効果があったりと良いことづくめ!
とは言え当然ながら何事も食べ過ぎたら健康によくないのでお気をつけを。

【サントリー】金麦 糖質75%OFF

糖質オフ系のビールはいくつか出ていますが、まともに飲めるレベルの味に達しているのはこの「金麦 糖質75%OFF」か「キリン 淡麗 グリーンラベル」の二択と言っていいでしょう。
どちらを選ぶかは好みの問題ですが、Yahoo!ショッピングでは金麦の方が圧倒的に安いです。
しかも、今なら最高25%ものポイント還元が行われています。この機会にぜひ!

【ベルギービール】 シメイブルー

f:id:jewel_yuki:20191103185340j:plain
海外ビールに手を出してみたいけど何を飲めばいいかわからない。という人にオススメなのがベルギービールです。
香り豊かでフルーティーという、日本のビールでは絶対ない味でありながら不思議と飲みやすいという特徴を持っています。
日本やアメリカのビールと違ってグビグビ飲むものではなく、どちらかというとワインに近いものかもしれません。
そうしたベルギービールの中で最も有名で手を出しやすいのがシメイブランド。
シメイには赤、白、青、金の4種類がありますが、その中でもオススメなのが黒ビールっぽさがありながら柑橘系の香りがあるという非常に特徴的なのがシメイ・ブルーです。
色はめっちゃ黒いです。

黒ビール系の味は苦手だよって人にはシメイ・ゴールドがオススメです。
ゴールドと言いながらホワイトよりもホワイトビールに近く、軽い飲み心地でめちゃくちゃ飲みやすいです。
f:id:jewel_yuki:20191103185448j:plain

洗濯・掃除用品

これまたAmazonでは輸送費などの関係で購入しづらいのが洗濯用品や掃除用品です。

【 ダスキン】台所用スポンジ

f:id:jewel_yuki:20191104173123j:plain

今まで色々な台所用スポンジを使ってきましたが、ダスキンのスポンジに勝るものに出会ったことがありません。
長期間使ってもヘタらない丈夫さ、抗菌仕様のうえ水切れが良くカビの生えにくい仕様。そして泡立ちが良いため肝心の皿洗いへの使用感も素晴らしいとこの上ない商品です。
間違いなく至高のスポンジと言っていいでしょう。

洗濯マグちゃん

f:id:jewel_yuki:20191104173224j:plain

ネットの中に入っている超高純度マグネシウムの効果で洗濯機の水をアルカリイオン水に変え、洗濯物の汚れを落とすという画期的な商品です。
何が素晴らしいかって、人に有害な成分が一切入っていないというところです!
僕のように敏感肌やアトピー体質の人は一般的な合成洗剤が使えないわけですが、せっけんで洗濯をすると白い粉が残ったり洗濯槽がカビやすくなったりと面倒なことが多いというデメリットがあります。
それが、この洗濯マグちゃんを使えばこれらの面倒を避けられるうえに肌に優しい洗濯ができるのです!
もうほんと宮本製作所は神!

ちなみに洗濯物5kgに対して2個、10kgだと4個必要になります。

【レック】激落ちくん メラミンスポンジ

掃除の定番グッズ。
キッチンにお風呂に洗面所に、汚れが気になるところにはとりあえずこの激落ちくんで擦ってやれば簡単に汚れが落ちます。
しかも使い捨てなので掃除の後はゴミ箱にポイで完了です。
一家に1つとりあえず置いておくと便利です。

ちなみに一塊のやつと最初からカットしてある2種類があるのですが、カットしてある方が圧倒的に便利です。

【日本製紙クレシア】キムワイプ

f:id:jewel_yuki:20191104173747j:plain

本来は実験室などで薬品をふき取ったりすることに使用するちょっと高級な紙。
ただ、これが掃除に利用するとめちゃくちゃ便利なんです。
水の吸収が良くそれでいて破れないという性質のため、細かいところの掃除に最適です。
ただし、これ単品で注文すると配送料が高くなるので何か他のもの購入時についでに買うようにしましょう。

家具・インテリア

【コイズミ】 デスクチェア

f:id:jewel_yuki:20191105213549j:plain

僕が使っているものでコイズミ社製の高性能デスクチェアです。
これの素晴らしいところは大きく2点。

・その1 接触部がポリエステルメッシュ
背中部分がメッシュ状になっているものは数多くありますが、お尻部分までメッシュになっている椅子はそう多くありません。
これによって長時間座っていてもお尻が蒸れません。これ肌が弱い人にとってはめっちゃ大事!!

・その2 肘掛けが駆動する。
肘掛けの高さを調節できるってだけなら無いこともないですが、肘掛けを後ろに倒せるというものはそうそうありません。
ギターやベースを弾く人ならわかると思いますが、肘掛けがあると弾けません!
それが、このデスクチェアなら必要な時は肘掛けを出し、邪魔な時は肘掛けを仕舞えるという画期的な仕様になっています。

【ニトリ】アニマルタッセル

f:id:jewel_yuki:20191105205149j:plain
※ 首に付いてるリボンは商品には付属していません

カーテンに着けると可愛い、ただそれだけのもの。だがそれがいい!
カーテンを開いた時にまとめるために使うのが普通の使い方ですが、カーテンを閉めた時には2匹並べて着けるとなお可愛い。
f:id:jewel_yuki:20191105213449j:plain

シンプルな窓周辺に彩りを加えるのにいかが?

【島忠】ダイニングボード

一人暮らしだと食器棚なしでもなんとかなりますが、二人以上となると流石にそうもいきません。
そんな時に購入したのがこちらのダイニングボード。
二人暮らしならこのサイズで十分です。
この手の格安ダイニングボードというのは自分で組み立てることが普通ですが、こちらはなんと、配達員が組み立て・設置までしてくれます!
自分で組み立てる系の家具を買ったことがある人はわかると思いますが、微妙に噛み合わず組み立てが大変だったり、いざ使ってみると動きが悪いなど散々な目に合うことが珍しくありません。しかも、責任は組み立てた自分にあるため店側は保証してくれません。

しかし、こちらは組み立てを店側で行ってくれるためそんな心配はいりません。
非常に使い勝手が良いのでオススメですよ。

終わりに

PayPayモールが始まったことで今以上に商品の選択肢が増えたYahoo!ショッピング。
まさか家具まで買えるようになるとは思いませんでした。島忠が入ってるのは個人的にポイント高いです。
正直なんでもかんでも10%以上のポイント還元されるのはすごいですね。特に家具なんかの高価なものは下手すれば1万円近いポイントが付きますから。
このポイントを使って更にワンランク上の商品が買えたりなんかも。

個人的には定期的に欲しくなりセールされることのない本は絶対にYahoo!ショッピングで購入するべきだと思います。

【PS4】ライザのアトリエってどんなゲーム? 紹介とプレイの感想

f:id:jewel_yuki:20190928185552j:plain

初めてキャラデザが紹介された際、主人公ライザちゃんの太ももがあまりにもけしからんということで話題になったアトリエの新作『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』。
キャラデザが素晴らしいことには異論はありませんが、せっかくならゲームの方にも興味を持ってもらいたいところ。

ということで、今回はプレイ感想も交えてライザのアトリエの紹介を行っていきたいと思います。

ライザのアトリエとは?

アトリエってどんなゲーム?

本作で初めてアトリエに触れるという人もいると思います。
なのでまずはアトリエがどんなゲームかざっくりとその特徴を紹介しておきましょう!

・主人公はひよっこ錬金術師
どの作品もだいたいひよっこ錬金術師の主人公が偉大な錬金術師になるまでの軌跡です。
本作も例外ではなく、村にやってきた錬金術師に教わって初めてライザは錬金術に触れます。

・ゲームのメインは錬金術によるアイテム作成
良質な素材を探して強力なアイテムや装備を作り込んでいくやり込みゲーです。
一つ一つ微妙に違う素材を駆使して、どんな効果を持たせるか、どんな特性を詰め込むか。そうやって作り込んだアイテムと作り込まないのとではダメージが文字通り桁違いに!
アトリエの楽しみの8割は調合でできているため、これが楽しめないとキビシイかも。

・条件を満たしてマルチエンディング
男の子と仲良くなるも良し。女の子と仲良くなるも良し。お金をひたすら稼ぐも良し。
ストーリークリア時に迎えられるエンディングはプレイ内容によって変わります。
※ 最近は複数条件を満たしていると好きなエンディングを選べるので、周回する必要は無いかも

昔はクリアまでに制限日数があり、初心者がとりあえず1週目クリアするのは非常に困難でした。
しかし、今作含めて最近のシリーズは時間制限を取っ払っているのでゆるーく好きなように遊んでも大丈夫です。


ちなみに『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』は新たなアトリエシリーズの1作目となります。

アトリエはシリーズ毎に完全に独立した作品で、世界観や登場人物、更には戦闘や調合のようなシステムまでもが毎回一新されます。(偶に枠を越えて登場するキャラがいますが、前作を知らなくても問題ありません)
なので、これからアトリエを始めてみようという人にとっては丁度良いタイミングと言えます!

逆に同じシリーズ内では世界観が共有されるため、1作目のキャラが2作目、3作目で成長して出てくるなどシリーズを通してプレイする楽しみがあります。
まず間違いなく次回作以降にもライザちゃんは登場するのでシリーズ全部やるしかない! (ライザが必ず出てくる保証はありません)

ストーリー

湖の中に浮かぶ島、クーケン島。
そこにあるラーゼンボーデン村が物語の舞台。

村に住むライザは、どこにでもいるような普通の少女。
退屈な村の生活に不安を感じ、気の置けない仲間たちと集まっては、夢を語ったり、刺激を求めて村の外へ出る計画を練ったりしていました。

ある日、一念発起したライザたちは、立ち入りが禁止されている「島の対岸」へ、はじめての探検に出かけます。
そこで出会ったのは、錬金術という不思議な力を使う一人の男。

その力に魅せられたライザは、錬金術を教えてほしいと頼み込み、彼に弟子入りすることに。
錬金術の力によって、これまで訪れたことのない場所へ行けるようになったライザたちは、退屈な日々からそれぞれの夢に向かって1歩ずつ踏み出していきます。

その一方で、クーケン島には、ある脅威が迫っていました。

やがてライザたちは、これまでの遊びとは違う、村の誰にも知られることのない「ひと夏だけの冒険」をすることになるのでした――
参照:ライザのアトリエ公式HPより

大層なあらすじが書かれていますが、降りかかる困難を錬金術で解決していくお話です。
ストーリーなんておまけでクリア後のやり込みが本番だ!

今回の舞台は小さな島の中で完結しているため、遠くに出かけたり他の町に行くようなことはなさそうです。
その代わり、ライザたちの暮らすラーゼンボーデン村は今までのアトリエと比べてもかなり作り込まれています。

ゲームシステム

本作の調合

f:id:jewel_yuki:20190928200523j:plain

シリーズ毎に大幅に変わる調合システム。今回のシステムは「リンケージ調合」と呼ばれるものです。
簡単に言ってしまうと、入れる素材にリンクして次に入れられる素材が変わっていき、発生する効果も変わっていくというものです。
今までの調合は入れる素材の分類は常に一緒でしたが、今回はリンク次第で何から何まで入れるものが変わっていきます。
調合の仕方によっては別の調合に派生したりと、今までのシリーズに比べてもより調合らしさを味わえている気がします。

今回は穴に合った色の素材を詰め込めばいいだけなので、歴代の調合に比べればとっつきやすいんじゃないかなと思います
前シリーズの『ソフィーのアトリエ』なんて時間制限のあるパズル解きとかいう高難易度の調合があったからね…。
それでも最終的には結構頭使うことになりそうです。

[追記]
発想済の調合レシピからのアイテム作成と派生によるアイテム作成、更には一度作ったアイテムを更に調合し直して強化するリビルドシステムなどかなり複雑でした。
これは最強アイテム作るのに相当悩みそうだ…。

採取システム

f:id:jewel_yuki:20190928200804j:plain

アトリエの基本は採取と調合。
今回の採取システムは前作とほぼほぼ一緒で、基本は摘み取るか杖で殴って採取。
鎌で刈ったり斧で切ったりと一部特殊な道具が必要なのも前回同様。

いつもと違うのは、同じオブジェクトでも杖で殴るか鎌で切るか、斧で切るかなどで入手できる素材が違うということです。
これを無視すると必要な素材を入手できなくなり積むので注意してください。

素材は名前が同じでも品質や特性が違うため、二つとして同じものはありません。
時間制限はないのでとにかくたくさん集めておきましょう!

戦闘システム

f:id:jewel_yuki:20190928200909j:plain

本作の戦闘システムはシリーズ初のリアルタイムバトル!
自分の操作キャラ(基本はライザ)以外はオートで戦闘してくれます。
ぼーっとしているとどんどん相手に攻撃されてしまうため素早い入力が必要になってきますが、逆にディレイを入れて順番を操作することが大事な場面も。

序盤からアイテムでしかまともにダメージを与えられないボスがいたりと戦闘難易度は結構高めな感じです。
初心者は無理せずゲーム難易度をイージーにするのも手です。
(どうせならリアルタイムアクションバトルにすればよかったのに)

光と影の演出が凄い

今回のシリーズは光と影にテーマを置いているというのは予め言われていたことですが、改めてゲームをプレイしてみると力の入れ具合が凄い!

こちらはライザの家の中での画像なのですが、左を向いているか右を向いているかで、3Dモデルの影が全然違うことがわかります!
f:id:jewel_yuki:20190928192048j:plain:w300f:id:jewel_yuki:20190928192109j:plain:w300

今までのアトリエシリーズはもちろん、他作品でもムービーでもなければわざわざ3Dモデルの陰影なんて変化させません。
だからどうしたと言われてしまえばそれまでですが。

こう、変なところに力入れちゃう辺りがガストっぽいですね。

プレイした感想

よかったところ

・グラが進化している
過去作では3Dモデリング会社が変わって悲惨なことになりましたが、無事ここまで進化してくれてありがたやありがたや。

まぁ何が凄いってやっぱり陰影ですよね。
太陽の光はもちろん、ランタンの明かりとか焚火で照らされる頬とかそういうのまでちゃんと再現されるのには驚かされました。


・調合が楽しい
アトリエはこれが面白くないとやってられないというのが調合。
本作の新しい調合システムも非常に面白いものでした。

この性能を出すにはこっちにリンクを繋げて、この色の素材を投入して~と考えている時が一番アトリエを楽しめる時間ですよね。
特に、アイテムの作り方によっては別のものに派生していくというのはなんだかいかにも錬金術って感じがしてとても良い!

改善してほしいところ

・フィールドが無駄に広すぎ
いくら舞台が小さな島とは言え、その広さを再現しようとしていて、ゲームとしては無駄に広いです。
その無駄な広さのせいでどこに何があるのか覚えるのが大変だし、村が広すぎて目的地の名称が分からないなんてことも。
開始2~3時間くらいまでは自室にしかジャンプできないという不親切仕様なのもめんどくささに拍車をかけてしまっているという。

・戦闘がごちゃごちゃし過ぎ
リアルタイムバトルという新しい試みに挑戦したことは評価したいと思います。
しかし、敵味方が常に動いているため、「誰が誰に何をやったか」という把握が全く追いつきません。
アトリエはどのような戦略で攻めていくかを楽しむものと思っているので、考える時間が無いのは厳しい。

終わりに

理由はどうあれ作品を好きになってくれる人が増えてくれるのは嬉しいものです。
これをきっかけにシリーズファンが増えてくれればいいですね。

グラフィック等改善された面がある一方で、せっかく前作で快適だった部分が一部改悪されてしまっているのは新規ファン獲得の上ではちょっと心配です。
ていか開発にはいい加減良いところが詰まったアトリエを作ってほしい!

ということで『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』の紹介でした。
気になった人はこの機会にぜひ手を取ってみてください。

今日はそんな感じで。
ではでは~

セルロース読解問題を解読してみる

なぜか定期的に話題になっているセルロースの読解問題ですが、未だにとんちんかんな発言をしている人が多いようです。
既に詳しく解説しているところがありそうなものですが、この問題について僕のブログ記事を訪れる人が非常に多いようです。
なのでここで改めてこの問題について言及しておこうと思います。

制限時間との戦いであるテストでこの問題が出ると焦って間違えてしまう気持ちはわかります。
決して読みやすい文章ではありませんが、冷静になって読み解けば問題なく理解できる文章です。

マンガに置き換えて解読してみる

それでは文章を読み解いていきましょう。

アミラーゼという酵素はグルコースがつながってできたデンプンを分解するが、同じグルコースからできていても、形が違うセルロースは分解できない。
[引用:国立情報学研究所]

69文字の一文ということで長いと言えば長い。
この文章を読み解くには2つ気を付けるポイントがあります。

・一つは見慣れない化学用語が出てくるということ
・もう一つはどの言葉がどれにかかるか気を付けること

特に一つ目の化学用語については、見るだけで拒否反応が出てしまう人もいるでしょう。
アミラーゼが何を分解するかなんて知らないから解けないよ! と。
しかし、この問題は別に用語の知識が無くとも解けるものとなっています。
極端なことを言えばアミラーゼや酵素という単語をAやBに変えても解けます。
とは言えそれは流石にわかりにくいかと思いますので、よく見る言葉に変換してみましょう!

“たかし君という漫画好きはマンガがたくさん載っている少年ジャンプは楽しめるが、同じマンガが載っていても、内容が違うヤングジャンプは楽しめない。”

どうでしょう。
ちょっと無理矢理な感じはありますが、ほぼほぼ同じ内容になりました。
(厳密にはマンガとグルコースは対比になっていないのですが…文章を理解するためということで今回はこれで)
マンガという身近な用語に置き換えてみるとピンと来る人は増えたのではないでしょうか。
この文を用いて読解を進めてみましょう。

前半文章の読解

さて、単語を見慣れたものに変えたので次はどの言葉がどこにかかるか注意して読んでいきましょう。
長くてわかりにくくなってしまった文章は分けて読んでしまえばいいのです。
ということで問題文を前半と後半に分けて読んでいきます。
まずは前半

“たかし君という漫画好きはマンガがたくさん載っている少年ジャンプは楽しめる”

この文章を更に分けてみると以下のようになります。

・たかし君という漫画好きがいる
・少年ジャンプにはマンガがたくさん載っている
・たかし君は少年ジャンプを楽しめる

これなら何を言っているか理解しやすいでしょう。


では同じように元の問題文を読んでみましょう。

“アミラーゼという酵素はグルコースがつながってできたデンプンを分解する”

この文章を3つに分けると、

・アミラーゼという酵素がある
・デンプンはグルコースがつながってできている
・アミラーゼはデンプンを分解する

“漫画好き”な人がたくさんいるように“酵素”にもたくさんの種類があります。
今回はその酵素の中でも“アミラーゼ”の場合について話をしています。
そんなアミラーゼはグルコースでできたデンプンを分解しちゃいます。

というのが前半の内容です。
何を言っているかわからなくなったらもう一度マンガ版を読んでみましょう。

後半の読解

お次は後半を見ていきましょう。

“同じマンガが載っていても、内容が違うヤングジャンプは楽しめない。”

この文章を分解してみましょう。

・ヤングジャンプにもマンガが載っている
・ヤングジャンプと少年ジャンプは載っているマンガが違う
・たかし君は週刊ヤングジャンプを楽しめない

このような3つの文に分けることができます。
ここで言う“同じマンガ”というのは「マンガという大きなくくりでは同じ(タイトルが同じとは言っていない)」という意味であることに注意してください。ワンピースとキングダムは違う作品ですが、どちらも“マンガ”ですよね。
少年ジャンプとヤングジャンプで載っているマンガのタイトルが違うことは感覚で分かってもらえるかと思います。
誰にも好きなマンガ、興味のないマンガがあるかと思います。
たかし君の場合は、ワンピースのような少年マンガは好きだけど、キングダムのような青年マンガは好みじゃなかったようですね。


では同じように元の問題文の後半部分を分解してみましょう。

“同じグルコースからできていても、形が違うセルロースは分解できない。”

この文章を3つに分解すると、

・セルロースもグルコースでできている
・セルロースとデンプンでは形が違う
・アミラーゼはセルロースを分解できない

この時点で問題の解答はわかってしまいましたね(笑)
ですが、今回は解読が目的なので文章の意味を考えていきましょう。

マンガの場合は“タイトル”が違いましたが、グルコースの場合は“つながった形”が違います。
デンプンもセルロースもグルコースがつながってできたものですが、そのつながり方が違うために、アミラーゼはセルロースを分解できません。

以上が後半の内容です。

文章解読まとめ

概ね何が書いてあるのかわかったかと思いますが、ここでまとめて読んでみましょう。

“たかし君という漫画好きはマンガがたくさん載っている少年ジャンプは楽しめるが、同じマンガが載っていても、内容が違うヤングジャンプは楽しめない。”

この文章を分かりやすく書き直してみると、

“漫画好きなたかし君は少年ジャンプを読むのが大好きだ。でも、ヤングジャンプに載っているマンガは好みじゃないので読まない”

ヤングジャンプへの辛辣具合が上がってしまっている気がしますが、ほぼ同じ内容だと思います。(ヤングジャンプ好きな人すみません)


同じように元の問題文を読んでみましょう。

“アミラーゼという酵素はグルコースがつながってできたデンプンを分解するが、同じグルコースからできていても、形が違うセルロースは分解できない。”

この文章を分かりやすく書き直してみると、

“酵素の一種であるアミラーゼは、デンプンを分解できる。ところでデンプンとセルロースはどちらもグルコースという同じものからできているのだが、形が違うため、アミラーゼはセルロースを分解できない”

このように直すことができます。
もしかしたらもっとわかりやすい文章に出来るかもしれませんが、僕の力ではこれが限界でした。

以上で文章の解読ができたかと思いますがいかがでしょうか。
一見すると専門用語が出てくるため、用語を知らないと解けないと思ってしまうかもしれません。
しかし、それぞれの用語の説明は全て文章中に書かれているため、用語を一切知らなくても十分解くことができるようになっています。

なんで形が違うと分解できないの? と疑問に思った人は、図書館などで酵素やグルコースについて調べてみるといいでしょう。
Wikipediaのセルロースの項目にもある程度載っていますが、専門的過ぎて難しいかもしれません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9

問題の是非について

セルロースの問題についてお話をする前に、非常に重要なことを共通認識しておきたいと思います。

この問題はリーディングスキルテストという「基礎的読解力」を測るテストに出題された問題だということです。
つまり、挙げられている文章を正しく読めているかどうかを確認したいという趣旨で出された問題なのです。

このことは問題が掲載されたサイトや新聞にもしっかりと書かれているはずなのですが、なぜか正しく読めていない人が一定数いるようなので改めて告知させてもらいました。

さて、これを踏まえたうえでこの問題が悪問かどうかを考えていきましょう。

どれを選んでも答えが合っているから問題が悪い

このセルロース問題を話題にしている人の中で一番厄介な存在。
それがこの「どれを選んでも答えが合ってるから問題が悪い」と言ってしまう人たちです。

なぜ全部答えが合っていると思ってしまうのか?
解答欄だけを見てみましょう。

“セルロースは(  )と形が違う”

確かに事実としてセルロースはデンプン以外にもアミラーゼやグルコース、酵素とも“形”は違います。
ただし、その場合の“違う”は極端に言えば“車と飛行機は形が違う”とか“サンマとキャベツは味が違う”のようなあんまりな暴論です。
当然ながらそんなことを聞いていないであろうことは容易に想像できます。

更に言えばこの問題には以下のよう一文が挟まれています。

“この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる最も適当なものを1つ選びなさい。”

問題文ではセルロースとデンプンの形が違うことには触れられていますが、他のものと形が違うかどうかには一切触れていません。
ということは、解答は文中で唯一触れられている“セルロースはデンプンと形が違う”だけが正解となります。これ以外にあり得ません。

ということで「4つとも形が違う」という指摘による悪問認定は無理がありますね。


そもそもの話として、このテストは“文章を正しく読めているか”を問うている問題であり、解答を当てることが目的の問題ではありません。
それに対して「どの答えも合っている」と言うのは、「私は問題文を読めていません」と自白していることと同義です。

そんな状況でありながら自分は問題を正しく読めていると思い込み、あまつさえ相手が悪いと言ってのける輩はどう考えても関わってはいけない人間です。
ある意味この問題が話題になったことによる最大の功績と言えるかもしれません。
この手の人を見かけたらそっと距離を置きましょう。

問題文が悪文なので悪問だ

“悪文”という単語の正確な意味に自信が無かったので念のため調べました。

あくぶん【悪文】
難解な言葉を使ったり、文脈が乱れていたりして、理解しにくい文。へたな文章。
出典:三省堂 大辞林 第三版より

思ったよりもふわっとした表現でした。
これならセルロース問題は悪文と言っていいでしょう。
とてもじゃないけれど読みやすい文章とは言い難いですし、ちょっと工夫するだけで大幅に読みやすさが変わります。

この文章が教科書に載っているということは個人的には好ましくないです。
「文が読み難くて理解できないから」という理由で化学を嫌いになられてしまったら悲しいですね。この教科書には早急に改訂してもらいたいものです。

ですが、それはあくまで教科書としての話
読解力を確認するためのテストとしては“読み難い文”を問題に出すことは当たり前と言っていいですし、読み辛くはあるものの解釈は一つしかありません。
その解釈については既に本記事で説明しています。

悪問と言うには“警官は自転車で逃げる泥棒を追いかけた”くらい解釈が分かれる文でないと厳しいでしょう。

ということでこの問題は悪文ではあるものの悪問とは言えません。

終わりに

ここまで書いておいてなんですが、僕は別に国語の教師でもないし専門家でもありません。
もしかしたら間違っている箇所があるかもしれないので、その時はこっそり教えていただけると助かります。
既に再ブームも鎮火しているようですが、定期的にサイトに訪れる人が爆増するため、この記事もそのうち役立つでしょう。

今日はそんな感じで。
ではでは~

新型電動式神泡サーバーで本当にお店のような泡が作れた

f:id:jewel_yuki:20190915075102j:plain

ビールの旨さの半分は泡でできていると言っても過言ではないほど、ビールに上質な泡は必須です。

しかし、ビールサーバーを持っている人はともかく、家庭で泡を作るのは難しい…というか、手入れでは不可能です。
正確にはそれっぽい泡は作れるけれど、一粒一粒が荒いのでやはりお店で頼む生中とは全然違います。


家庭でも手軽にお店のようなビールを味わいたい。
そんな酒飲みの悩みを無料で叶えてくれるのが、サントリーが開発した“新型電動式神泡サーバー”です。
前作の“手動式神泡サーバー”がお世辞にも使えるものとは言えない製品でしたので、警戒する人も多いのではないでしょうか。

結論から言ってしまうと、これを使えば本当にお店で飲む生中のような泡が作れます!

新型電動式神泡サーバーの内容物と構成

f:id:jewel_yuki:20190915075129j:plain

ビールとは別に小さめの箱が付属しており、この中に神泡サーバーが入っています。
電池は付属していませんので注意してください!
ちなみに必要な電池は単4電池×2本です。

電池を入れる箇所は二重で蓋がされています。
ビールという液体を扱う電子機器のため、防水に気を使った作りになっているようです。

動作は本体後ろ側にあるスイッチを押します。
すると、神泡サーバーから毎秒4万回の超音波振動が缶ビールに当てられます。
スイッチを押している間しか動作しないため注意してください。

実際に入れてみた


それでは実際に入れてみましょう。

最初はなるべく泡を立てないように7~8割まで入れます。
なんならこれが一番難しいかもしれないですね。
泡立ちしやすいコップだとどうしても泡ができてしまいます。
f:id:jewel_yuki:20190915120906j:plain

ビールを注ぎ終えたら、ようやく神泡サーバーの出番です。
缶に神泡サーバーを取り付け、泡を注いでいきます。
この時、缶を傾けてビールが出そうで出ない状態で神泡サーバーのスイッチを押すのがコツです。
f:id:jewel_yuki:20190915121010j:plain

この状態で2~3秒振動させると中で神泡が生成されるのが見えてきますので、そうしたら先ほど入れた泡のないビールに注いでいきましょう。
f:id:jewel_yuki:20190915121242j:plain


非常にキメ細かい泡ができました!
f:id:jewel_yuki:20190915121859j:plain

これでお店で出てくるような神泡ビールの完成です。

ちなみに、最初にビールを注ぐときに横着して泡を立ててしまうと、荒い泡と細かい泡が層になってしまい見た目的にも味わい的にも大変中途半端なものになってしまいます…。
f:id:jewel_yuki:20190915121834j:plain

終わりに

今回は本当に使える神泡サーバーを作り出したサントリー。
これを、ビールを購入するだけで無料で付けてくれるんだから太っ腹ですね。
普段はプレモルを購入しない人でも今回だけは購入する価値があります!