炭鉱夫は止まらない

世の中に眠った役立ちそうなものを探して綴る雑記

【超簡単】安価に作ったBluetoothスピーカーが思ったより便利だった[据え置き型]

ふと、スピーカーが欲しくなりました。
最近、AmazonプライムやYoutubeで動画を見る機会が増えたのですが、ノートPCやタブレットのスピーカーでは流石に音が良くない。
とは言えイヤホンやヘッドフォンだと耳が疲れるし、部屋をちょっと移動する際にいちいち外したり装着したりが面倒。

そこでスピーカーを探し始めたのですが、利便性を考えるならBluetoothスピーカーがいいなと。
ノートPCやタブレットの利点って好きな所に持って行ける点なのに、ケーブルで繋がれたら場所が固定されてしまいますからね。

しかし、調べてみるとわかるのですが、市販のBluetoothスピーカーは専ら持ち運びに特化したものばかり。
高音質と言いながらも耳に自信のない僕ですら疑問を持つレベルです。
かと言って何万円もするような本格的なものが欲しいという程ではないんですよ。

そこでふと思いつきました。

売っていないのなら作ればいいじゃないか!

ということでBluetoothスピーカーを自作しました。
結果としてこの自作は大成功でした。

自作と言っても実際は組み立てるだけで誰でも作れるので、気になった人はぜひ試してみてください。

この記事で紹介する内容は製品を組み合わせたなんちゃってBluetoothスピーカーです。
一から設計したものをお望みの方はこちらの記事をどうぞ
www.coal-miner.com

必要な道具

f:id:jewel_yuki:20171014192250j:plain:w400

必要な道具はたったこれだけ。
恐らくどの家庭にもあるであろう道具だけで作れます。
木の棒はスピーカーボックスを乗せるだけなので、厚さ1cm以上で平らなものなら何でも代用可能です(雑誌とか本とか)


必要な材料

f:id:jewel_yuki:20171014192427j:plain:w400

今回のものを作るのに必要な材料です。
全て通販で購入できるので集めるのは簡単です。

アンプ

Bluetooth機能付きのパワーアンプで、今回のコンセプトの要です。
最大出力が50W×2なので、大抵のスピーカーは鳴らすことができます。
付属のケーブルは文字通りゴミなので即捨てましょう。

スピーカーボックス

自作スピーカーマニアの間で有名なFOSTEXの『P800-E』を使用します。
箱そのものはもちろん、内部の配線やクッション、ゴム足まで全てが組立済みという優れもの。

スピーカーケーブル

ここを追求しだすとキリがないので適当に有名メーカーの手頃なものを購入すればいいと思います。
僕が買ったのはBELDENの8470というケーブル。

ギターケーブルでも有名なケーブルメーカーなので買いましたが、ちょっと太くて固いので扱いが難しかったです

こちらの8ONEというメーカーのスピーカーコードを使った方が安価で細いので使い勝手がいいかもしれません

スピーカーユニット

自作スピーカーマニアの間で話題の東京コーン紙製作所『F77G98-6』を使用します。
今回の必要材料で唯一Amazonで購入できない部品となります。
2個で500円と格安でありながら非常に良い音で鳴るとのこと。

f:id:jewel_yuki:20171014192623j:plain:w300

残念ながらもう販売は終了してしまっています。
他の8インチのスピーカーユニットを使うか、公式のスピーカーユニットを使用するのが良いでしょう。

FOSTEX 8cm フルレンジ スピーカーユニット P800K

組立作業

材料が揃ったら組立作業です

スピーカーボックスの組立

部品チェック

まずはスピーカーを組み立てるのですが、その前にスピーカーボックスがちゃんと通電しているか確かめましょう。

もし不良が見つかっても穴を空けた後だと返品できない可能性がありますからね。
通電確認はどこのご家庭にもあるテスターを使いましょう。

f:id:jewel_yuki:20171014192739j:plain:w300 f:id:jewel_yuki:20171014192753j:plain:w300

穴開け位置のマーキング

いきなり穴を空けるのは危険です。
まずはマジック等で穴開け位置をマーキングしましょう。

f:id:jewel_yuki:20171014192833j:plain:w400

マーキングする時はペンを垂直に立てると、位置ズレが起き辛いです。

ネジで穴開け

マーキングをしたらマーキング部分の真ん中辺りに付属のネジで穴開けをします。

f:id:jewel_yuki:20171014192908j:plain:w400

女性の力でも十分できる作業ですが、それなりに疲れます。
もしハンドドリルがあるなら、2.0~2.5mmのドリルで下穴を空けておくとかなり楽になります。

f:id:jewel_yuki:20171014192945j:plain:w400

穴を空けると穴周りが盛り上がってしまうので、カッターでそぎ落としましょう。

f:id:jewel_yuki:20171014193111j:plain:w400

スピーカーユニット取り付け

穴をあけたら一旦ネジを外してから、スピーカーユニットを取り付けましょう。
まずはスピーカーユニットとスピーカーボックスのケーブルを繋げます。

f:id:jewel_yuki:20171014193320j:plain:w400

そうしたらスピーカーボックスにスピーカーユニットをねじ止めしていくのですが、この時4点を少しずつ締めていきましょう。
一気に締めると歪んでしまうので気を付けて。

f:id:jewel_yuki:20171014193444j:plain:w400

スピーカーケーブルの準備

ケーブル2本を用意します。
8ONEのスピーカーコードを買った人は既に下準備が済んでいるはずなので何もしなくていいです。

BELDENの8470を買った人はケーブルを適当な長さに切りましょう。
僕は1mに切りました。

2本のケーブルの長さは同じくらいに揃えるのが無難です。
ケーブルの抵抗値が変わって左右の音量に差が出てしまいます。
ほんの僅かなので神経質になる必要はないかと思いますが。

ケーブルを切ったら、端から1cmくらいの被覆を向きましょう。
この時うっかり中の銅線を切ってしまわないように慎重に!

f:id:jewel_yuki:20171014193531j:plain:w400

各機器の接続

ケーブルの用意が出来たらあとはスピーカーとパワーアンプを接続するだけ。
スピーカーの裏側はクリップ状になっているので、そこにケーブルを挟み込みます。

f:id:jewel_yuki:20171014193719j:plain:w400

パワーアンプ側は下の写真のように、プラグの穴を通してから絡ませてください。

f:id:jewel_yuki:20171014193755j:plain:w400

線材を絡ませたらネジを締めましょう。


どちらの色を挟むかに決まりはありませんが、スピーカー側とパワーアンプ側の+-は合わせてください。

完成

あとはパワーアンプにACアダプターを取り付ければ完成です。

f:id:jewel_yuki:20171014193847j:plain:w400

こうして見ると改めてアンプの小ささが際立ちますね。
ちなみにパワーアンプはかなり軽いため位置を固定させたければ両面テープ等で止める必要があります。

動作確認

まずは有線接続

スピーカーとアンプ性能を確認するために、まずはAUX端子に直接接続してみました。
うんうん、ちゃんとした音で鳴りました。

耳にあまり自信のない僕でも、そこらで売っているBluetoothスピーカーよりはずっと高音質なのがわかります。
低音をブンブン鳴らしたい人にはちょっと物足りないかもしれませんが、家で流す分にはむしろこれくらいでいいのではないでしょうか。

Bluetooth接続

本題のBluetoothで接続してみました。
これが出来ないと本件の意味がなくなってしまいますからね。

今回使用したのはSurface PRO3です。
まずはAUX接続時に確認した音楽と同じmp3ファイルで聴いてみました。
Bluetooth接続だと音質が劣化してしまうかな?という心配がありましたが、ほとんど問題はなさそうです。
ていうかむしろ下手にAUX接続するより良いかもしれません。

次に動画再生を行ってみました。
Bluetoothによる音楽再生で問題になるのは転送による音ズレ。
そこで音ズレがあると気になりやすい音楽のライブ動画を再生してみました。
その結果、演奏と音にズレは感じられませんでした。
普通に動画鑑賞をする分には全く問題ありません。
動画編集など自分で作る場合には影響があるかもしれませんが。

ということで、今回自作したBluetoothスピーカーを使用することで満足のいく動画鑑賞、音楽鑑賞が出来ることがわかりました。

Amazon musicを流してみた

せっかくなのでAmazon MusicというかAmazon Music Unlimitedを流してみました。

これすごくいい!

何が良いって、誰かが作ってくれたプレイリストを流せるところが素晴らしい。
自分が持ってる曲って新しい発見が無いし、自分が作ったプレイリストはまぁ当然ながらよく聴く曲が流れますよね。
っていうかプレイリストとか面倒なので自分ではほとんど作らないし…。

その点、こちらは他人のプレイリストを自由に聴けるので、初めて知る曲とかもあり新鮮です!
今だと平成のヒット曲とか聴くと楽しいですね!

今なら30日間無料で体験できるので、この機会にぜひ活用してみてください!


まとめ

今回、店売りのBluetoothスピーカーに納得のいく商品がなかったため、自作(というか組み立て)という手段を取りました。
結果は非常に満足のいくもので、価格的にもかなり安く済みました。
その功績はELEGIANTのBluetooth機能付きパワーアンプによるものですね。
流石にうん万もするようなものには勝てませんが、有線接続による普通のパワーアンプとして使用しても問題のない性能です。

自作というとハードルが高そうですが、実際にはネジ止めするだけのようなものなので専門知識もいらないし、誰でも作れます。
市販のBluetoothスピーカーに不満のある人はぜひ試してみてください。

ではでは~