炭鉱夫は止まらない

世の中に眠った役立ちそうなものを探して綴る雑記

実写版『東京喰霊トーキョーグール』を観てきた話


先日友人との付き合いで東京喰霊の実写映画を観てきましたのでそのお話を
観覧場所はユナイテッド・シネマ アクアシティお台場
ちなみに僕は漫画も読んでいるしアニメも全部観た程度には東京喰霊が好きな人間です
そんな僕が実写版の東京喰霊を観た感想
若干ネタバレ含みますのでそういうの苦手な人は読まずに戻るボタンを押すことをお勧めします

なんか気持ち悪い

そういう作品じゃんと言われてしまってはそれまでですが、人肉食ってるシーンとかなんだか異様に気持ち悪かったです
てか、やたら顔舐めるシーンがあったのですが、これいりますかね
監督の趣味なのかな

そして赫子の描写も気持ち悪い
広義では赫子も触手なのでしょうが、武器としての触手というよりは如何わしいゲームに出てくるような生理的嫌悪感を呼び覚ますような触手でした
これのせいで戦闘シーンのほとんどがあまりわくわくしませんでした…
個人的な好みの問題かもしれませんが

戦闘がちゃっちい

東京喰霊と言えば喰霊と喰霊捜査官との超人同士による戦闘が魅力の一つですが、その戦闘シーンが明らかなワイヤーアクション
日朝の戦隊物の戦闘シーンのほうがよっぽども迫力ありますよ
あと、リアルで見ると余計に違和感が出てしまうのが、喰霊捜査官ってただの人間なのにあれだけ打ちつけられて平気だよなぁと

女の子が可愛くない

これこそもうお前の好みだろと言われてしまえば何も言い返せないのですが、リゼと言いトーカと言いひなみと言い、女の子勢が軒並みなんだかなぁな感じ
トーカはどう見ても女子高生じゃないしひなみに関してはもう言葉にならない

大事なシーンを原作改変

全てを原作通りにしろ!とは言いませんが、そこを改変、あるいは省略してはだめだろうという点は誰しもあるかと思います
僕にとっては金木君(主人公)の立場というのが非常に重要な要素であり、この作品を面白くしている要素だと思っています

人間と喰霊の狭間で悩み続けること
隻眼の喰霊ということで喰霊の中でも特別な意味を持っていること

特に今回の映画の内容の範囲ですとこの要素は非常に重要なはずなのですが、隻眼であることは特に触れられず、あんていくの面々は人間から喰霊になった金木君をサラッと受け入れ、金木君自身もサラッと喰霊の輪の中へ入っていきます
そして何より!初めて人間と戦うことになってしまう金木君のシーンからは一切の葛藤が感じられない!
彼は身も心も喰霊の側についてしまったのね
なんじゃこりゃって感じ

終わりに

最初から期待はしていなかったのですがそれを大きく下回るがっかり具合で僕の心はやられてしまいました
日曜日のお昼なのに席がスカスカだったことから最初からみんな観る価値がないと考えていたのですかね

これを観に行くのならマンガ買って読んでいたほうが有意義な時間が過ごせると思います
人間強すぎじゃない?という思いはあるものの、お話としては切なくも先が気になる非常に面白い作品なのでもし読んでいない人がいればぜひぜひ
ちなみにアニメとは終わり方が違います

ではでは~